|
|
|
|
|
資格の学校TACの総合本科生日曜コースに通っています。講義で指摘された重要ポイントをテキストに書き込みオリジナルのテキストにしています。 勉強は、講義の復習中心です。勉強は毎日の日課にして、最低1時間はやるようにしています。 現在は、講義→復習を繰り返しています。復習ではテキストの読み返しと同時に過去問題集を使って問題演習をしています。過去問題集は、TACのものは使いにくい(年度別で編集しているので)ので、条文別に過去問をまとめたIDE塾のもの(市販品)を利用しています。 ●使用教材 ・TACの基本テキスト(非売品) ・IDE塾の過去問題集(Amazonで購入しました)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今年での一発合格を狙っています。社労士では保険関係が非常に複雑でわかりにくいところですが、TACとともに乗り切って生きたいと思っております。
<日記> 2007.2.15 労働基準法、労災法の講義が終了し、第一回の実力テストがありました。結果は、100点中82点、平均点は69点。72人受験して25人が85点以上で、全体の順位としてはまだまだ低い位置にいますが、自分的にはまずまずの滑り出しかなと思っています。現在は雇用保険法を学習中です。保険関係はややこしいですね。何度もテキストを読み返しています。
2007.3.26 先週の日曜日、雇用保険法、労働保険料徴収法、労働安全衛生法の答練がありました。結果は、100点中79点。平均点は65点。あまり理解し切れてない割には結構取れたなという感じです。全体からの順位は上から4割くらいのところです。まだまだ勉強不足ですね。しかし、保険関連は難しいですね。今健康保険法に入っているんですけど、理解しやすいところとしにくいところがはっきりしてます。それと他の保険法との比較で言うと、知識がごちゃごちゃになりかけてます。正直、勉強時間が全く足りてません。サボってます。そろそろエンジンかけたいなと思いながらそろそろ2週間(コラッ)。早くエンジン全開で行きたいな。←私のさじ加減ひとつなんですけどね^^;
2007.12.20 久しぶりの更新になってしまいました^^;実は平成19年度の社労士試験の受験を見送り、今年行政書士事務所を開設しました。まだ、ぜんぜん食べていけるような状況ではありませんが、当面行政書士で頑張っていこうと思っています。業務上で必要になれば、社労士や司法書士、宅建などにチャレンジしたいと思います。ということでこの日記は一旦今日で終了になります。それではまた進捗がありまりたら、ご報告いたしますm(__)m P.S.IDE塾の過去問題集は非常にお勧めです。予備校に通っている方もそれとは別にIDE塾の過去問を購入されることをお勧めします。
|
|
|
|
|